ローカルにWP その② — WebMatrix+Azure

InstantWP で実に簡単にローカルにWP環境が出来た。
けれどもこれだけではリモートサーバーと同期させることは出来ない。
修正したファイルは地道にFTPでアップロードすることになる。
PHPファイルなんぞ日常的にいじるものではないのでそれでもいい。
でも記事書いたのが気軽に同期できるといいなあ・・・と思ってさがしたら、
WebMatrixというのがあるという。

マイクロソフトが無償で提供しているソフトで、
ローカルにDBもつくってくれてWPもインストールが可。
で、FTPとWeb配置という接続があり、後者であればDBもアップロードできる。
しかも更新した差分だけが可能だという。

一瞬、良さげに思えた。
本来は開発環境としてサイト構築をローカルで行い、検証がすんで後リモートに上げる、という使い方をするもの。でも、バックアップ用としても良さそうだし、DBの差分だけアップできるなら、記事もローカルで書いてアップして行けばいいんじゃないかと。

甘かった。
まず、Web配置に対応しているレンタルサーバーがほとんどない。選択肢としては、ExpressWebに引っ越すか、もしくは Windows Azure というクラウドなんたらを利用するしかない模様。が、その前のローカル構築もすんなりと行かず。

WebMatrix をインストールし、WPのインストールまでは問題ない。リモートと揃えるためにFTPでダウンロードしたWP関連ファイルをすべてローカルにぶちこみ上書 きせよ、などというそそのかしブログもあってホイホイとやってみれば、環境そのものは同じものが出来る。問題はコンテンツで、InstantWPと同じく エキスポート~インポートで行けると思ったらアップロードファイルサイズの変更の仕方が解らない。こんなところで大きくつまづくとは!(だいたいマックス 2Mってなん だよ、というのはず~っとあるけど!!)

サーバーアップでも InstantWPでもたいてい.htaccess にファイルサイズファイルサイズを増やすコードを書けばOK。ロリポップでは php.iniでの増量もダッシュボードで出来る。がしかし、WebMatrix ではどうやってもダメ。数あるWebMatrix解説ブログ記事もこの点に触れているものは皆無(誰がやっても簡単なダウンロード、インストールは画像付 きで懇切丁寧に解説してるのに、その一歩先の話が皆無になってしまうのは何故?)。三日目にふと別のキーワードで別の問題を検索していてやっと同様の悩み とその解決法をメモしてくれているサイトに流れ着く。ありがたかったです。

php.ini は以下の場所に格納されており、それを編集すればよかったのだ。
c:Program Files(x86)IIS ExpressPHPv5.3

upload_max_filesize = 2M ➾ とりあえず20Mに。
post_max_size = 8M ➾ これも20Mに。

これでようやくインポートが出来たのだった。やれやれ。

で、 ほぼ同じ環境が出来ることはわかったものの、どうやったら自由にダウンロードしたりアップロードしたりできるんだろう。DreamWeaver やFTPのようにローカルとリモートと両方がツリー表示されるわけではないので、しばらく悩んだ。

とにかくローカルを開く。その後リモートを設定する。この最初のステップがわかるまでけっこうかかった。発行(アップロード)先リモートを変更する場合はその都度設定。

と にかくまずは両者一つづ つに整理することにし、とりあえずお試しAzure(30日間無料)にサインアップしてみる。が、これまたよくわからないシロモノであった。解らないとい うよりも、まずダッシュボードが永遠にぐるぐるしているだけで開かない。玄関にさえたどり着かないんじゃやる気も失せる。

次に ExpressWeb の14日お試しに申し込んでみる。こちらは管理画面には入れた。DBも作った。が、これもまた接続でエラーになる。はあ~~??って感じですね。そろいも そろってどいつもこいつもっ! 何が悪いんだか検証する気もなくし(どうせ引っ越す気もないし)、あっさり撤退。

仕方なくFTP接続で遊 んでみた。ロリポップには無事繋がり、まずはダウンロードしてみた。25分。たるい。いや、FTPで全部落とすのってこれくらい普通なのか?いや、 Filezilaはもっと早いような気がするぞ。順番としては、最初にこれをやってからエキスポート~インポートすれば良かったんだけど、まあいいや。

と文句ばかり書いてきたけれど、良い点もある。リモートだろうとローカルだろうとファイルがエディタで編集できるのだ。

夜、もう一度 Azure で試す。
今度は管理画面もすぐ開いたので、そのまま続行。
あれこれ参考にしながらサイトを一つ作り、WebMatrix と連携。
試しに新規WPをローカルにインストールし、それを発行してみる。
あっという間。

それではとWebMatrixにダウンロードしたサイトを選択し、
リモートでAzureを選択、発行。
さっきより時間はかかったもののスムーズ。

修正はテーマのヘッダー画像を選択するのと、
メインナヴィを選択しなおすこと、プラグイン関連(DBバックアップが変なメッセージを返すので停止、YARPP設定)だけでOK。ウホ~。

これでローカルで記事書いて発行で行けるのか?
どれ・・・。

DBだけを発行すればOK!!やった~、かも。
でも、そうするとAzureに引っ越すのか?私・・・。
料金はどうなる??
で、ロリポップ永久版にサブドメインで同じ内容のサイト作っちゃったし。
それはどうするんだ?私・・。
不明な点多し。
もう一度Expressweb試してみるというのもありか?

ところで、DBだけ発行するとテーマの設定が元に戻るのはなんで?

などとやっていたらいきなり403エラーでサイトにアクセスできなくなった。
WebmMatrix でも、サーバーが応答しない、となる。
Azureのダッシュボード、以下の警告って関係ある?

使用量の警告
使用量クォータの 1 つ以上がその上限に近づいています。今すぐアップグレードしてクォータの上限を引き上げることができます。
 
なんじゃこれ。
ググってもよくわからんし、こんなんじゃやだよなあ。

再度Azure管理画面にアクセス。
さっきのAzureポータルを開こうとするも開かず(ぐるぐるのままだよずっと)。
サイドメニュー>参照>Web Apps>で見ると サイトの状態 がストップになってる。
右クリックで 開始 としてみた。
が、WebMetrix では接続できず。
サイトも403エラーのまま。

とりあえず、本サイトにはコピペでこの記事アップしとこう。
急がば回れ。楽は苦なり。やれやれ。

そうだ、今回おまけのようにテーマのレスポンシブ対応がわかってきた。
WebMetrixともAzureとも関係ないんだけど、
ブレイク代わりにググってみたらそれほど複雑なこともなく、
header.php footer.php & CSS を若干修正しただけで無事レスポンシブとなった。
これはこれで収穫だし、MEMO記事書いといた方がいいかな。
気力が回復したら、ね。

 

★参考サイト

ExpressWeb上のWordPressをAzureに移行する
Microsoft AzureでWordpressサイトを構築しよう
Windows Azure WebサイトとWebMatrix 3で楽チン構築・管理

 

6.16 さらに悲しい結果に

Azure、今日になったら一旦アクセスが回復。
WebMからの接続も再設定でOKとなる。
が、DBをローカルから発行すると、
テーマのヘッダー画像やナヴィの設定、
一部プラグインの設定がデフォルトに戻ってしまう。
これらをリモートWPで修正し、この投稿記事も更新。
で、ローカルにダウンロードしようとしたらDBのダウンロードエラー。
これによってローカルのDBが真っさらになっちゃった。
あんまりじゃないか。

で、Azureのサイトは403エラー。

気になるのは送信データ、MAX165Mを107%使用してしまっており、
あと17時間たたないとリセットされない。
問題はこれかなあ。
金払えばいいって話ならちょっと、じゃなくてすごくやだなあ。
この程度の作業で~???、ってことです。

それと、DB上書きの際のリスク。
(今回みたいな)何らかの不具合で中断されたらこんなふうに消えちゃうわけ?
これって差分アップ/ダウンロードじゃないよね。
これがAzureの問題なのかDB上書きそのものの問題なのかは不明だけど、
それにしても気軽にやってたら全消去されちゃったというのは、
落胆というよりあきれてしまって(遊び&実験だからだけど)笑える。

あとは課金の問題。
一体いくらかかるのかがさっぱりわからない。
この程度の利用だとこれくらい、という話があまり出ていないのだ。
シュミレーションの最低でも14,000円余り/月と、
個人の趣味サイトには冗談じゃないよレベルの値段。
これを最初に見てたら触ってみようなどと思わなかったかも。

じゃあ分相応にレンタルサーバーのExpressWebはどうだろう。
確か最低で年3,000円とロリポップとも競る設定。
WebMとの接続エラーでやになってたんだけど、見直してみるか・・・。

・・・このあと見直してみた。
WebMatrixでのリモートの設定接続まではなんとかこぎつけた。
これもスムーズではなかったが。
問題はサイトが表示されないこと。
17日朝問い合わせメールを送ったところ1時間15分後に回答メールあり、
解決とはなった。

この件、あれこれあったので別記事にしよう。
とローカルで書いてリモートに「発行」してみる。
これが目的なので、ここが日常的に問題なくいってくれないとね。

  • トップへ戻る
  • カテゴリアーカイブ
  • HOME

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。* は必須項目です。


*