iPhone4s SIMロック解除アダプター + HelloSim & ipad mini Simフリー

1998年、初めてイタリアにノートPCを持って行った。
ネット接続は電話回線で、メールチェックだけで四苦八苦。
そういえばあの時、イタリアで携帯電話も買ったんだっけ。
イタリアでの携帯二台目は、たしか2002年、機種はサムソンで、最初のやつよりぐっと小さくなったけれど、有効期限が切れると、新たにプリペイドを買い直さなきゃいけないのが面倒くさかった(電話番号も変わるし)。
それもあって、最近はiPhone+Vaio で済ませていた。
でも、ずーっと気になってたのは、iPhoneのSIMロックについて。

世界標準ではSIMフリーで売られていたiPhone、
その国の(プリペイド)SIMに差し替えれば現地通信環境が即手に入る。
はずなのに、日本(だけ?)は例外で、長くSIMロックしか市民権を持てなかった。
日本のiPhoneを海外で使うには、国際ローミングパケ放題で一日最低1,980円、最高2,980円。10日いれば20,000~30,000円が通信代にかかる。これは個人旅行者にはあまりの金額だよね。だったら現地でSIMフリーの安いスマホ買ったほうがまし、なんだもん。

非難の声の高まりもあってか、去年の11月(だったかな)、
アップルが日本でもSIMフリーのiPhoneを売り出した。
次にiPhoneを買い替える時は、私もSIMフリーにしようかと思う。

が、問題はもうすぐ出発となるモロッコである。

そこで思い出したのが、機種変更で眠っていたiPhone4sのこと。
検索してみると、SIMロック解除アダプターなるものが何種類か売られている。
そのなかからSmartkingというメーカーのものを買ってみた。

SIMロック解除アダプターを持参+プリペイドSIMをモロッコで購入➾ぶっつけ本番トライ、という選択もあるけれど、あまりに不安なので、世界で使えるHellosimというのを購入、出発前に試し運転をしてみることにした。

SIMロック解除アダプターはAmazonで購入(1,680円)。
Kingmobile 【SIMロック解除アダプタ】 iOS7対応 ソフトバンクiPhone4S専用 Smartking-sb
Hellosimは直接サイトから購入(通話料2,000円込みで3,000円)。

Hellosimは電話料の安いラトビアを経由して電話をかけられるサービス、らしい。そのままだと日本ではテスト通話もできないのでメールで本人確認書類を送ると、翌日日本でも通話OKとの返事。

まず、キングモバイルのSIMアダプターにHellosimのマイクロカードを載せて差し込みトライ。検索中➾圏外 を繰り返すばかりなので、キングモバイルキットに同梱のアクティベイトカードを差し込み直し、ソフトバンク選択後、即Hellosimに差し替え。
今度は検索後回線をゲットした模様、だけれど、なぜかその回線がsoftbank。もう一度繰り返すも同じ。これはHellosimの日本回線がsoftbankということだったみたいで、無事電話受信テストは出来た(受信は無料というのも嬉しい)。

が、電話をかけられない。
これは、電話の掛け方②でクリア。
つまり、iPhone(softbank版?)では、
*146*00 国番号 (0を取った)番号# でないとダメ。
なんだかめんどくさいけれど、仕方ない。

これで電話の送受信はOKとなった。が、データ通信のためのAPN設定が、iOS7ではiPhoneから出来ない。

これは以下を参考にProfileを作成してOKとなった。
・SIMフリー iPhone5sのAPN設定方

で、2,000円あったはずの残高をHellosimサイトから確認すると、もう数ドルしかない。このHellosim,ほんとにリーズナブルなんだろうか、と思いつつ、保険としては必要なので、サイトから10ドル買い足しておく。
こういうことができるのはとても助かるんだけれど。

まあ、全て出かける前にチェックできたし、これでモロッコで無事プリペイドSIMが買えて、がんがん電話もネット接続もできればラッキー。出来なければHellosimとSoftbank国際パケ放題とホテルやカフェの無料Wifiでしのごう…。

あとはつい(Vaioに替えて)(eXpansysから)買ってしまった ipad mini Simフリー、これはモロッコでぶっつけ本番プリペイドSimで行くことにする。

 

【追記 3/25】

土曜日に注文したipad mini、 土・日は出荷されないとのことだったので、月曜の出荷を期待していた。注文時点で在庫4点あり、だったし。ところがサイトから注文出荷状況を見ると、取り寄せとなっている。注文が殺到しているのかもしれないけれど、これじゃ間に合わん、と気持ちが焦る。

検索すると、楽天やAmazonに即発送、というものが結構ある。値段は割高だけれど、税関通過にいくらかかるのかも不明だし、多少高くても国内からの発送=税込で、確実なほうがいいような気がしてきた。もう一つ、信頼性がある。その筋では有名なサイトのようだけれど、やはり日本に会社はないし、電話しても通じないし、すんなりいけばいいけれど何かあったときにめんどくさそうだし。

サイトには、発送前ならキャンセル無料とあったので、考えた末にキャンセルメールを出してみた。どういう返事が来るのかなあ。すぐに来るのかなあ。すぐに来なかったらどうしよう。もう発送した、と蕎麦屋の注文のようなのが返ってくる可能性もあるし、それなら待つしかない。ということはメール返信がなければ、楽天もAmazonも買えないってこと。もう少し早く起動してればよかったなあ。

などと、今さらぼやいても始まらない。届かなかったらVaioを持っていくしかない。最後がモロッコというのも、お別れにいいかも。あのハードな行程で、どうせネットもメールもそうチェックする余力はないだろうし。それと、やはりPCのメリットは絶大にあるわけだしね。

Hellsimは若干もたつくけれど、問題なさそう。気になるのは、モロッコのプリペイドSimのデータ通信。APN設定はどうするんだろう。HellosimのProfileの作成はPCにダウンロード➾iPhone接続でOKだったけれど。ということは、最悪Simを買ってさしてもらった後、店でAPNまで面倒みてもらえなかった場合、PCがあったほうがいいってことだよね。このあたり、時間的な制約との勝負になりそう。

しかしこの件、こんな手段さえなければ、旅先での悩みもストレスも、貴重な時間を奪われることもないんだよね。1998年からこのかた、ずっとネット&通信環境の獲得にわずらわされてるのがしみじみかったるいけれど、でも、だからと言って、仕事もプライベート空間もこれだけネットに依存してる以上、もう98年以前には戻れないんだよなあ…。

 

【追記 3/25-26】

ipad mini retina 64G Sim フリー、キャンセルOKとeXpansysから返事が来たので、Amazonで注文してみた。26日に届くって。

ああ、このギリギリ感、旅のいつものパターンだなあ…。

 

【追記 3/27】

ipad mini 無事26日に届いた。設定もなんとかクリア。

既に届いていたロジクールのキーボード(&カバー)を認識させるのが最初良くわからなかった。が、blueトゥース➾デバイス➾該当するキーボードデバイス を選択でOKとなった。キーボードの仕様に慣れるヒマなし。キータッチの感触はいいんだけれど。しかし皆が言ってる通り、立てた時の角度は最低。

このあとの課題はofficeの編集。Windows のOneDrive というクラウドサービスにアップしておけば、Safariでipadからアクセスして編集できる、らしい。ので一応アップだけはしておいた(アクセスしてみても編集がイマイチようわからん)。

ネット接続のスピードとかレスポンスとか、Vaioなんか比べ物にならないくらい早いけれど、やっぱりPCとタブレットの決定的な差、というのはあるんだなあ。

でも、たぶん、それを補ってあまりあるサイズと軽さ。機内キャリーの外ポケットにするりと入ってしまってびっくり。これは旅仕様に最高、たぶん。

 

  • トップへ戻る
  • カテゴリアーカイブ
  • HOME

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。* は必須項目です。


*