久しぶりのBombino

久しぶりに Bombino のライブ動画を視聴。 相変わらず精力的にLiveやってるなあ。 昨日が大厄日で今日もテンション上がらず。 友人との長電話とこの動画でなんとか復活の兆し。  

No Picture

サディスティック朝日たたきと権力としてのマスコミ

今日の朝日新聞の週刊誌広告、飽きずに朝日たたきの大見出し。週刊新潮がことに酷い(笑ってしまうほど)。が、タイトルを転記する気にもなれないほど不快なのは確かで、かつうんざりしている。けがを負って弱ってる相手に、喜々として棍棒を振り下ろし続けるの図。 …続きを読む

「イスラム国(IS)」対「領域国民国家」② 空爆の拡大と包囲網(すでに第三次世界大戦 ? )

「イスラム国(IS)」対「領域国民国家」② 空爆の拡大と包囲網(すでに第三次世界大戦 ? )

オバマ大統領は9/10日の演説で、対「イスラム国(IS)」空爆を(シリアにも)拡大すると宣言し、これまでイラク北部に集中していた空爆を、15日には首都バグダード近郊でも行った。  icon-chain 空爆拡大、イスラム国の壊滅目指す=オバマ大統 …続きを読む

No Picture

慰安婦問題と朝日新聞② 誰に、何を、謝罪するのか ?

もう書きたくない、書くこともない、と言いながら、ずるずると書いている。慰安婦問題は橋下発言によって、世界を相手に問題提起のような形で浮上してしまって、いったいこの議論の帰結はどこへ行くのだろうかと、思っていた。今、ねじれ、折れ曲がり、さらに本質か …続きを読む