wpXサーバーが無料で独自SSL化できるようになった直後、
いくつかのサイトを対応させた。
当サイトもしたかったのだが、
Research Artisan を置いている別サーバーが非対応で、
そのスクリプトがフッターに入るのであきらめた。
httpのリンクも山ほどあったし。
それでさしたる問題もなく来たのだが、いやそれじゃ問題なんだよ! とロリポップやスタードメインやお名前.comからメールが届く。なんでもChromeの新バージョンだと、独自SSL非対応サイトは「保護されていません」が赤字で出る(ようになる)のだと。
この流れはどんどん加速するのだろうし、だったらさっさとやるべし。が、作業をすっかり忘れている。なぜかまともなメモも無し(調べたらプライベート日記サイトにちょっとだけあった。去年の3月のこと。結構苦労してた)。
それでもwpXは通常のサーバーより簡単なはず。やるしかない。
①wpX管理画面からDBをバックアップ
②念のため、FTPでwp-contents もダウンロードしておく
③wpX管理画面で独自SSLに変更
④SSL化補助機能
全てにチェックすると問題があるかもしれないと思い、サイトアドレスの変更と、テーマ内のURLの置換のみチェックを入れて実行。
⇒これで一応httpsでアクセスできるようにはなったのだが、当然アドレス左は黄色の!(混在)マークである。
このあと、投稿記事・固定ページの本文記載のサイトURLを置換する、と、リダイレクト設定にチェックを入れ替えて実行。
⇒リダイレクトはできたのだが、本文サイトの置換も、テーマ内のサイトアドレスの置換もうまくいかなかった。
⇒仕方なく、以前何かで入れてあったプラグイン Search Regex でhttp://provaiciao.jp で投稿記事を検索し、https://provaiciao.jp に置換
⇒子テーマ内も同様手動で(UnEditorを使ってコピペで)検索、置換(ヘッダー、フッター、CSS、content-single.phpなど)
⑤ウィジェットに記載していたリンクをhttpsに変更。テキスト量が多い場合はやはりUnEditor(メモ帳でも可)の検索置換機能を使って作業
⑥FireFox(かChrome)のコンソール(F12、またはCtrl+Dhift+K)で確認。まだまだ画像リンクなどでhttpが残っているので、一つずつ変えていく。9か所くらいだったかな。
※今回は比較的すんなりいった。もしSSL化補助機能を全部チェックを入れて行えば手動作業はもっと少なくて済んだのかもしれない。
※前回断念の一因であったResearchArtisanは、置いているサーバー(ロリポップ)が独自SSL無料になっていたのでまずそちらをhttpsに変更しておいた。
これで当サイトのURLマークはめでたく緑鍵になったけれど、ResearchArtisanがちゃんと動いているかどうかは未確認。
ResearchArtisanはずーっとチェックしていないし、外しちゃってもいいんだけれど、どうもNewStatPressがおかしいのと、やはり高機能なのが捨てがたい。
今行ってみて驚いた。あまりにJetpack(& NewStatPress)と違う。うまく作動していないのだろうか…。古いアプリケーションだし、Googleを使うほうが良いのかなあ。NewStatPressのエラーを放置したままというのもいかんなあ。
その後ちょっとだけ検索。PHP5.5以降は動かない、MySQLは5.6.x以降では動作を保証しない、とのこと。ロリポップサーバーはPHPが5.3なれど、MySQLが5.6。もうあきらめるしかないのか? 県別や会社、大学なども出てくるし良かったのになあ。月額500円ほどのプロ版なら問題なく使えるんだろうけれど。
ResearchArtisanLite管理画面であちこちを眺めてみた。アクセス解析設定でURLをhttpsに変更。フッターに張るタグもSSL用があったのでそちらに変更。が、表示は相変わらずおかしい。しかも、昨日より前のは消えてしまった模様。しゃあないか…。
翌日:ResearchArtisanは一応まともに動いている、ような気がする。時々は見に行ってあげようと心に誓う。
今日の課題は表示速度。独自SSLにすると表示スピードが遅くなると聞いてはいたけれど、それだけじゃないのは予想できた。最近サムネール画像を気にせずFlickrから引っ張ってきてるし。だいたいTOPページにタイトル&画像が表示される間、アイキャッチはメディアライブラリーから、という自分で決めたルールを忘れてた(自覚はあった)。チェックしたら案の定 PageSpeed Score がE(57%)という悲しい数字。
アイキャッチをメディアライブラリからに変更してみる。変化なし。テーマ設定に問題あり?
でもこれじゃメディライブラリから引っ張ってくる意味がない。とりあえず、メディアの設定でサムネールのスモールに80×60を入れてみる。
CSSでリサイズしているのが問題なんだけれど、そのCSSを削除するとそのままのサイズの画像が表示されてしまう。
どうしたものかと新しながら、テーマのUPDATEをインストールしていたので最新バージョンに更新。
げっ、TOPページのウィジェット構成が変わってる…。ううう、元サイトの構成ちゃんと覚えてないかも。
⇒とりあえず記憶をたどって再設定
げげげっ、緑鍵じゃなくなっちまった!
⇒ウィジェットのhttpを修正で緑鍵にはなった
カスタムCSSのサムネールのリサイズをコメントアウトし、各ページの一部でアイキャッチ画像を修正(元のサイズを80×60にする)
とりあえず70まで回復したのであとは明日検証することに…
翌々日,7/31
なんだかみっともないことになっている。サムネールをどう制御すれば良いのかわからない。新しいサムネールルールを作ることにする。
とりあえず、メディアのリサイズ設定は0,0とし、テーマのリサイズのみにすることにした、
TOPのselect 3は思い切ってカット。この部分の画像はCSSでのリサイズになるというのと、カテゴリー別のリスト表示とダブるので。
新ルールは別記事に。
しかし相変わらず100%コントロールできず、なぜかラージの画像のサイズもばらばら。
これでほぼ完ぺきとなってタブレットとスマホチェックしたらメニューが出ない…(課題)。
lolipop でも完了…8/16
全く更新していないWPサイトがlolipopにひとつあって、他にこの独自ドメインの下にテスト環境として作ったサブドメインが二つ残っていた。
親ドメインは、上記作業のためにlolipop上で独自SSL化していたのだが、WPの作業を放置していた。本日、とあるメールをきっかけに久しぶりにダッシュボードへ。開かない。アクセス制限がかかっている。
.htaccessの<Files wp-login.php>でアクセス禁止をallにし、許可をIPアドレス?(プロバイダのアドレス?)で設定していた。ということは、この春にプロバイダを変えてから一度もアクセスしていなかったのだ。
lolipopの管理画面のFTP編集で、調べた現在のIPアドレス(のプロバイダのURL末尾)に変更。続けてWPの設定>一般でサイトURLをhttpsに変更する。
もちろん、最初は混在黄色!マーク。が、このサイトでは修正箇所は二か所で済んだ。ユーザーのアバターの画像をもう一度アップし直し、CSSで設定していた画像のURLを修正。これで緑鍵に。
ついでにウィジェットのテキストのリンクなどをチェックし、修正。あっという間に終わった。
これで全部独自SSLになったのかと思いきや、まだwpXにいくつかテスト環境があった。これも勢いに乗って全て独自SSL化。といってもこちらはコンテンツがほとんどないので手間なし。ひとつだけ、wpX管理画面でSSL化補助機能のすべてにチェックを入れて設定するだけで済んだ。
もしもう一つ残っているとしたら、バリュードメインの無料WPか。こちらも超超久しぶりに行ってみた。無料だからか、できないみたい。テスト環境そんなにいらないしなあ。削除するかなあ…。
コメント