
MH Magazine 3.8.1 導入&カスタマイズ
仕事サイトで使っているMH Magazine(有料版)が3.8.1となった。有料版は一つのドメインでしか使えないと思い込んでいたのだが、49ドルの最低プラン(Starter)でも5ドメインまで利用できるとのこと。 ちなみに79ドルのProfess …続きを読む
2017/07/03|更新:2020/07/22
仕事サイトで使っているMH Magazine(有料版)が3.8.1となった。有料版は一つのドメインでしか使えないと思い込んでいたのだが、49ドルの最低プラン(Starter)でも5ドメインまで利用できるとのこと。 ちなみに79ドルのProfess …続きを読む
2017/06/23|更新:2020/02/19
なるべくなら記事に目を惹くアイキャッチ画像を表示させたい。 フリー素材もたくさんあるし。 とWordpressでやっていると、いつの間にかメディアライブラリに画像がたまってしまう。 しかもサイズ違いで3枚とか5枚とか。 これを回避できるのがプラグ …続きを読む
2017/06/18|更新:2017/07/02
当サイト、wpXサーバーに引っ越した後、 コンタクトフォームが送れなくなった。 正確にいうと、設定メールにフォームのお知らせが届かない、というトラブルだった。 調べた結果、WP-Mail-SMTP というプラグインを導入、 Gメールのアドレス宛て …続きを読む
2017/03/26|更新:2019/03/08
WordPressの4.7.1に深刻な脆弱性があるので至急アップデートせよ! というお知らせがしばらく前に来た。 運営している4サイトは即更新したせいか何の問題もなかったのだが、 以前友人と作った(が、運営から離脱していた)サイトがやられていた。 …続きを読む
2017/03/10|更新:2019/03/08
当サイトのテーマ MH Magazine Lite、バージョン2.3.2から放置していたのを2.6.0に更新した。 ローカルで Instant WordPress を利用してバックアップサイトを新規作成したので、その勢いのあるうちにローカルで試し …続きを読む
2017/03/08|更新:2019/11/17
PC初期化に伴い、ローカルにWordPress環境を作成する。 WebMatrixをインストールしようとしたら今年11月にサポートを終了するとのこと、どこからもダウンロード出来ず、断念。 そうなると選択肢はInstant WordPressしかな …続きを読む
2017/01/20|更新:2019/03/08
WordPressが4.7.1になった。wpXサーバーで運営している当サイト他3サイトを更新したところ、いずれも問題なかった。 ところが、ロリポップの小説サイトでは、更新ボタンを押した途端、管理画面が真っ白になってしまった(サイト自体は表示される …続きを読む
2016/06/07|更新:2019/03/08
先日、仕事用(ながらあまり稼動していない)サイトも wp-Xサーバーに引っ越した。 これでアクティブなサイトは独自ドメイン×2+サブドメイン×1=3となった。 他に最初に作成されたwp-x.jpのサブドメインを含め、 二つのサイトをテスト環境とし …続きを読む
2016/05/11|更新:2019/03/08
前記事に書いたプラグイン Featured Image From URL はとても良いと思うけれど、 一長だけでなく一短もある。 これを利用すればテーマが自動作成するサムネール画像を、 (もし他のプラグイン(カルーセルなど)を利用しなければ)ゼロ …続きを読む
2016/05/06|更新:2019/03/08
ずっと懸案だったアイキャッチ画像を外部から読み込む件、 良いプラグインを見つけた。 Featured Image From URL
Copyright © 2011-2025 PROVAI.ciao