「戦後史の正体」と朝日の書評
「戦後史の正体」が知らない間にベストセラーになっていた。 今日の朝日新聞にも書評が載った。 三分の一くらいまで引き込まれて読んでいた私は、 この書評にかなり違和感を覚えた。
2012/09/30|更新:2019/10/30
「戦後史の正体」が知らない間にベストセラーになっていた。 今日の朝日新聞にも書評が載った。 三分の一くらいまで引き込まれて読んでいた私は、 この書評にかなり違和感を覚えた。
2012/09/24
風邪がよくならず、咳と倦怠感。 それでも昨日は場当たりに。集中力ないし、体も動かない。 そんな状態なんだからとっとと寝るべきなのに、 DVD変換やら焼きつけやらにはまって朝方まで。 ばかだなあと、我ながら思う。
2012/09/22|更新:2016/05/13
NAVERまとめを、あまりに増え過ぎそうなので、項目ごとに分割する。 なんだか咳が出てあまり調子がよくない。風邪かも。 日曜日までに治さないと。 一眠りしたあと、前から考えていた11月のサルデーニャを検索しはじめ、 結局マイルでチケットを取る。 …続きを読む
2012/09/19
最初からどうも波長が合わなかった。 途中で、こりゃ質の悪い、レベルの低い客だな、と思っていた。
2012/09/17|更新:2018/08/01
「原発ゼロ決定で見えてきた日本の政策決定過程の本質的問題」 これは、神保哲夫による原発ゼロシナリオの解説なんだけれど、 FBにリンクを投稿するさい、私はそのなかから以下の部分を引用した。 — 政府が9月14日に下した2030年代までに …続きを読む
2012/09/16
今日のイベント、なんとか無地に終った。 二年前より少しはましのような気がする。 こうやって参加すると、もっとましになりたいという欲も出てくる。 いつまでできるか。
2012/09/16
9/15(土)朝日Be、人生相談の上野千鶴子の回答に同感。 まもなく70歳になる独身女性。 大学を出て公務員として働き、折り合いの悪い親の介護も終え、 小説教室に通い始め、やっと自分の楽しみをみつけた。ところが、 「肉親や世間による悪意や嫉妬。憎 …続きを読む
2012/09/15
NAVER で始めた新規まとめ(原発関連FB+Twitter)を整理中。 というか、ずっとこれを続けてくつもりなんだけれど、 最近の重要なものを入れておこうと思って。
2012/09/15
Facebook と Twitter で流れてしまう情報を、 なんとかまとめておきたいと考えていて、 で、NAVER まとめ のことを思い出した。 久しぶりにアクセスしてみたら、外部サービス連携で、 FacebookとTwitterがあったので、 …続きを読む
Copyright © 2011-2025 PROVAI.ciao