月: 2013年5月
zakkan
やっと砂漠部分も終章まで書いた。 公開するつもりのない部分も、とにかく一度書いてみようと思って書いた。
洪水の夢
もういいかげん見ないだろうと思っていたのに、 ひさびさに洪水の夢を見た。 3.11から、たぶん10回目くらい。
「慰安婦」「援交」「買春」
大阪市長の発言が暴言だとたたかれている。 アメリカからも抗議の声明が出た。 FBの友人I氏もここぞとばかりに市長をこきおろしていた。 当然と言えば当然のことで、もしこれが放任されるようでは、 日本はあまりに情けない国ということになるんだけれど、 …続きを読む
Bombino ニジェールでのライブ
渋い声の砂漠のギター小僧…。 やっぱりBombinoもCD欲しいなあ。
KEL ASSOUF ベルギーで結成されたトゥアレグのグループ
◆Akaline / ‘Tin Hinane’
『ある海辺の詩人』 – 小さなヴェニスで –
監督/アンドレア・セグレ 去年行きそびれたキオッジャが舞台の、 心震える、素晴らしい映画だった。 最終日、がんばって行ってよかった。 http://www.alcine-terran.com/umibenoshijin/
雑感/リンクエラー、エジプト話カイロまでアップ、「おぞい」客
昨日、カテゴリーリンクをデフォルトにしてても、リンクエラーが出た。 WLWからアップするときのなにかが悪かったか? はあ~。 たぶん.htaccessがちゃんと自動で更新されてないのが原因だと思う。 ということは、パーマリンク設定の問題じゃないん …続きを読む
Egypt 2013 ② 喧騒のカイロ、静寂のカイロ
◆路上にて カイロは大都市である。 アムロ君によると人口2000万人。 全8000万人を越すエジプト人の四分の一が住んでいる。 この数は、近郊も入れて、ということだとあとで調べてわかった。 それでも中心部にほぼ東京と同じくらいの人が住んでいるわけ …続きを読む