キュレーションサイトに拾われて
数日前、ここで書いた記事のタイトルがTwitterで流れてきて驚いた。 |Provai.ciao と、サイト名も入っている。 リンクをクリックすると、とあるニュースキュレーションサイトに行く。 私の記事の抜粋が、文末表現などを若干変えて掲載されて …続きを読む
2014/10/30|更新:2017/05/21
数日前、ここで書いた記事のタイトルがTwitterで流れてきて驚いた。 |Provai.ciao と、サイト名も入っている。 リンクをクリックすると、とあるニュースキュレーションサイトに行く。 私の記事の抜粋が、文末表現などを若干変えて掲載されて …続きを読む
2014/10/28|更新:2019/03/08
イタリアのかかとの先端サレント半島を何年か前に訪れた時、 伝統音楽&ダンスに出会った。 観光で訪れるとなかなか目にも耳にも出来ないもので、 その前にも知らなかったし、その後も再会していない。 なのにあの時は、滞在中三回も演奏と踊りに遭遇することに …続きを読む
2014/10/22|更新:2019/12/18
友人と「イスラム国(IS)」の話題になったので イスラムには元々国境を超えたイスラム法統治による共同体志向があることや、 イスラムによるEUのような経済共同体の可能性、などを話した。 ISのカリフ制は、英仏(露)の密約サイクス・ピコ協定によって引 …続きを読む
2014/10/14|更新:2019/10/30
北大生の、イスラム国(IS)に参加する目的でのシリア渡航計画が発覚し、 当人は事情聴取の上パスポートをはく奪された。 渡航計画というだけなのに、ニュースの扱いがけっこう大きい。 しかも渡航を希望していた当の本人や、 リクルートビラを貼った古書店関 …続きを読む
2014/10/03|更新:2019/10/30
アメリカとアラブ5か国がシリア北東部で空爆を開始し、10日がたった。 ニュースを追っているけれど、よくわからないことが多い。 気になっていたのはトルコ国境であり、トルコの動きだ。 9月23日のトルコの人質解放で、 トルコの対IS攻撃不参加の(表向 …続きを読む
Copyright © 2011-2025 PROVAI.ciao