そろそろテーマとか変えてみようか memo

Wpの公式テーマ、数だけでも2000以上ある。
これまでこのブログでは、シンプル+カスタマイズ性重視で、
その他はあまり意識してこなかったけれど、見るとずいぶん色々あって驚いた。
Wpは毎年デフォルトのテーマが変わっている。
2013にデザインが大きく変わってポップになり、
今年の公式テーマはまたがらりと雰囲気が違う。

このままでも別段不足はないんだけれど、
ただ、レスポンシブ・レイアウトはいいと思う。
仕事ブログは偶然気に入って適用したテーマがレスポンシブだった。
今は主流になってるんだろうけれど、
やっぱりスマホでも読みやすいし、しゃれている。

あと、ホームページビルダーにバンドルされているビジネス用のテーマで、
固定ページ以外にブログやFAQページなどの投稿タイプが複数あるのを見て、
カスタム投稿というのを思い出した。
fanctions.phpにコードを追加して、
さらにテンプレートも追加しなくちゃいけない(プラグインもある)。

が、Wp公式テーマにも最初からセットされていたりする。
そういうテンプレートを選べば、簡単にサイトが出来てしまう。
つまり、MTでトップにサイトを置き、
マルチブログで複数ブログを連携させていたのを、トップに固定ページを置き、
あとはカスタム投稿でやってしまえばいい。
なあんだ、という感じである(今まで言葉は聞いていたのに、わかっていなかった)。

ただ、現時点では、プラグインやテンプレートをいじらなければならず、
ハードルが高い。それに、よくわかんないけど、
それぞれのカスタム投稿ごとのカテゴリー(タクソノミー)分類や
その制御をどうすればいいのか。
余りごちゃごちゃ自分でやる気はしない。
だからそれが組み込まれたテーマがあるのはいいなと思う。
もしこれがWpにデフォルトで組み込まれていて、
ダッシュボードから簡単に設定できるようになると、
Wpは一段と進化したCMSになるんだろうな。

でも、ブログとしてのエキスポートはどうなるんだろう?
MTだったら一つのブログごとにバックアップが可能だし、管理も独立している。

となると、やっぱり(友人とやってるMTサイトの選択肢として)、
Wpの場合、別ディレクトリに複数インストールして、DBも分けて、
それをフィードでタイトル取得する方法がいいのかなあ…。

などと今日は、あらためてWpテンプレートやPHPについて少し勉強してしまった。
PHPは絶対触りたくないと思っていたのに。
いや、やっぱりMTみたいに自分でテンプレートを作ったり、
タグを書き換えたりは基本したくない。後が大変だし。
それに、いい(面白い)テーマがどんどん出てくるのなら、
身軽に乗り換えるにも、あまりいじらないほうがいい。

でも、MTは一度作り込んだ後、
テーマを変えようなどと金輪際思ったことがなかったのに、
Wpだと変えたくなるのは何故だろう ?
簡単(そうに見える)からだろうか。

ワードプレス公式テーマ
 やっぱり公式テーマが安心。これだけ数があるし、世界中で支持されてるし。

customizr なんかどうかなあ…。人気テーマの一つ。
げっ、YouTubeに設定画像があった…。す、すごい。
(4)まである? ま、とりあえず(1)だけでもリ~ンク。
WordPress 「Customizr」使い方(1) − 全般設定 −

う~ん、丸いアイキャッチ画像がイマイチか。

あと、2013デフォルトのTwentythirteenの(1カラム)インパクトも捨てがたい。やっぱり例年のデフォルトテーマは、カスタマイズTips記事も多いし。
で、Aldehyde ってのも気になってるんだけど…。
(仕事で導入したStrapVert 、設定時のダッシュボードのテーマにおすすめ?で出てたんだよね。出会いだな、これは)

テーマタンク FREE THEMES FOR WORDPRESS
テーマを紹介してるサイト WP公式テーマも詳しく解説があり、比較・検討が楽。

・見やすいフォントとは・・・
フォントについても考えてみた。何が一番いいんだろうか。そして私の好みは…。

・WordPressをカスタマイズするなら絶対覚えておきたいテンプレートファイルの使い方
Wpをカスタマイズしたくなって、ついにテンプレートを触るようになったときのお勉強に最適なサイト。サイトを見てるだけでもデザインの勉強になるし、とてもわかりやすい。たくさんの記事があるけれど、最初はとりあえずこのあたりから。

次はこれ
・WordPressでサイト設計をする時に覚えておきたいポストタイプの特徴などいろいろ

  • トップへ戻る
  • カテゴリアーカイブ
  • HOME

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。* は必須項目です。


*