
Bedouin Music
昨日今日と、ヨルダンのこのベドウィンミュージックが耳に甦ったので。 うしろのらくだ、風の音もいい。
2013/05/23|更新:2019/05/28
昨日今日と、ヨルダンのこのベドウィンミュージックが耳に甦ったので。 うしろのらくだ、風の音もいい。
2013/05/13|更新:2018/08/01
渋い声の砂漠のギター小僧…。 やっぱりBombinoもCD欲しいなあ。
2013/05/11|更新:2021/03/06
◆Akaline / ‘Tin Hinane’
2013/05/04|更新:2019/05/28
イムアー=ノマド たぶんタマシュク語 Imouhar Bombino で検索するも、ほとんどたいしたものはヒットせず。 この曲、どのアルバムに入っている? アマゾンでわかった。『Nomad』だった。 ライブバージョンがあった。
2013/05/03|更新:2018/08/01
今年は花がみんな早いなあ。 みかんの花は例年連休頃なのに、 一週間か10日ほど前に咲いているのに気付いた。 この花の匂いが好きなので、偶然夜歩いていて気付くと嬉しい。 花が早い割りにあまり気温が上がらなかったせいか、 4月の終わりにもまだ咲いてい …続きを読む
2013/04/21|更新:2018/08/01
ティネリウェンをYouTubeで検索していて見つけたTamikrest。 なかなかいい。 リリカルなメロディとボーカルのしぶさ!
2013/01/14
美空ひばりの番組を観て、歌を聴いた。 マイケルとの符号がたくさんあった。 幼い頃から舞台に立ったこと。 テクニックと感情表現の天才。 そして子どものこと。
2013/01/02|更新:2018/08/01
TVで宇崎竜童デビュー40周年番組を観た。 よかった。 ・宇崎竜童~40年目の通過点~ なかで特に気に入ったのは、 SCANDALの次の二曲 ・スキャンダルなんかブッ飛ばせ ・ロックンロール・ウィドウ それから、御堂筋ブルースバンドでの ・逝(Z …続きを読む
2012/12/23|更新:2019/05/28
ちゃらちゃらしてないBuon Natale を見つけた。
2012/12/05|更新:2017/02/21
映画「ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド」を見る。 サルデーニャで、オリスターノのドライバーが流してくれた音楽がなかなか良かった。 誰?と訊くとピンク・フロイドだった。 ピンク・フロイドをずいぶん久しぶりに聴いた。 次に中米のスペイン語の音 …続きを読む
Copyright © 2011-2025 PROVAI.ciao