
春の模様替え — MH Magazine Light 2.3..+Wp Posts Carousel
テーマの更新ついでに、フロントページの模様替えをしてみようという気になった。 この度ウィジェットエリアとアイテムが増えたのでこれを活かして…と。 ところが、増えたアイテムが使いにくい。 模様替え気分MAXだったため、 勢いあまってプラ …続きを読む
2016/05/05|更新:2019/03/08
テーマの更新ついでに、フロントページの模様替えをしてみようという気になった。 この度ウィジェットエリアとアイテムが増えたのでこれを活かして…と。 ところが、増えたアイテムが使いにくい。 模様替え気分MAXだったため、 勢いあまってプラ …続きを読む
2016/04/15|更新:2016/06/16
しばらく前から時々出るエラーが気になっていた。single.phpのline4が「PHP Catchable fatal error: Object of class WP_Error could not be converted to str …続きを読む
2016/04/01|更新:2019/06/13
テーマ MH Magazine Lite の更新で、 投稿記事内のメタ情報やタグ部分にアイコンが表示されるようになったなあ、 とぼんやり思っていたのだが、カスタマイズを見直していて、 それがアイコンフォントの定番? Font Awesome の組 …続きを読む
2016/03/28|更新:2020/03/29
友人サイトで子テーマ利用をやめてしまったのは、 テーマの(メジャーな)更新で大きくレイアウトが崩れてしまうようなことがあり、 その都度修正するのが面倒になったからである。 子テーマは親テーマの更新の影響を受けず、 従ってカスタマイズにはたいへん適 …続きを読む
2016/03/26|更新:2020/07/22
最初は「かっこいいなあ」と思っていたぱっきりとパンチのあるあの赤いライン、 毎日見ていると少しきつく感じてきたりはしないだろうか。 有料版はテーマオプションでライン色も変えられるが、 Liteでは自分でCSSを修正しなければならない。 その他、有 …続きを読む
2016/03/26|更新:2020/07/22
この二年間、テーマはMH Magazine (Lite) である。 サイト構築を担当した友人サイトも無料版のLiteだし、 仕事サイトは有料版にお世話になっている。 複数のテーマをあれこれカスタマイズするのは手間なので、 全部同じテーマで済ませて …続きを読む
2016/03/14|更新:2016/03/26
WordPressではユーザーのニックネームを表示名に設定していない場合、 メタ情報としてユーザー名が出てしまう。 また、ニックネームとしていても、 ユーザーページへのリンクが生成され、簡単にログインユーザー名が解ってしまう。 不正ログイン防止の …続きを読む
2016/03/13|更新:2016/03/28
フロントページの Featured を調整した。 以前のままだとアイキャッチ画像が二重に出てしまうので。
2016/03/10|更新:2022/07/19
アクセス解析では、まずちらりとJetpackをチェックした後、 NewStatPressをさらりと眺めて(詳細を見るのはほんの時々で)終わる。 ResearchArtisanLiteについては、 今はサーバー引っ越し後間もないこともあってけっこう …続きを読む
2016/03/01|更新:2018/08/01
GTMetrixをチェック。 ●「Enable gzip compression」「Leverage browser caching」対策として.htaccessに以下を追記 <IfModule mod_deflate.c> SetO …続きを読む
Copyright © 2011-2025 PROVAI.ciao