No Picture

ローカルにWP その② — WebMatrix+Azure

InstantWP で実に簡単にローカルにWP環境が出来た。 けれどもこれだけではリモートサーバーと同期させることは出来ない。 修正したファイルは地道にFTPでアップロードすることになる。 PHPファイルなんぞ日常的にいじるものではないのでそれで …続きを読む

No Picture

ローカルにWP環境/バックアップにも — InstantWP

MH-Magazine-Lite が1.8.2に更新されて、レスポンシブレイアウトになった。おかげでカスタマイズしてるCSSが崩れでしまった。これは子テーマのCSSファイル、phpファイルの修正で何とかなった。けれども…。ふと、ネットに繋がらない …続きを読む

No Picture

MH Magazine カスタマイズメモ

仕事サイトのサーバーをXserverに引っ越した。 本当はもっと早くにやるべきであったが、 MTでサーバーを引っ越すのがトラウマで、 かといってWordpressに移行するのも気が重く、腰が上がらなかったのだ。 というのもこのサイト、 プロが10 …続きを読む

iOS8でWordPressアプリ「Posts」が不具合に & Office for iPad

iOS8でWordPressアプリ「Posts」が不具合に & Office for iPad

iOSが8になって、7になったときと同じようについうっかり更新してしまい、 同じように後悔するはめになった。学習してないなあ。 7の時は標準天気予報アプリに月齢が出なくなって(仕様の変更)、 地図アプリも変だったりしたよね、確か。 今回はWifi …続きを読む

No Picture

タイトルをWebフォントに変更してみた

タイトルのフォント、ずっとデフォルトのままで放置していたんだけれど、日本語が明朝で欧文はゴシックというちぐはぐさが気にはなっていた。標準のfont-Familyでしっかり指定するだけでも改善はされる。けれども、明朝のフォントがイマイチつまらない。 …続きを読む

No Picture

セカンドブログもVirtueに

非公開忘備録ブログに続いて、セカンドブログのテーマも Virtue に変更した。公開しているため、以前からのレイアウトデザインを引き継ぐことと、やはり細かい表示調整にそれなりの苦労もあったけれど、なんとか数日で(ほぼ)無事に完了。