No Picture

MT スパム対策用メモ

MTのスパムについて。Captcha 認証のためかそれほど多くはないけれど、気になるのは、Not Japanese Lookup をすり抜けてくる英文スパム。全角文字やひらがなや、。を含まないものははじけるはずなのに、全文英文なのに堂々とやってく …続きを読む

No Picture

MTのささやかな目的 — 自動再構築

MT にCron設定したのは、「このWPブログのタイトルをMTサイトのサイドメニューに表示させたい」という、ささやかな目的(希望)ゆえ。MTのアクションストリームとCron設定でほぼ達成したと言ってもいいんだけれど、惜しむらくは全ページのサイドメ …続きを読む

No Picture

『秘密保護法案』に危惧の声多数② &適用事例

秘密保護法案、今月7日に国会で審議に入ってからも、危惧の声が一層高まっている。パブリックコメントを提出した時、(自分も含めて)ちょっと動きが遅いんじゃないかな、と思った。マスコミで取り上げられるのも遅かったように思う。それに比べたら、山本太郎や藤 …続きを読む

No Picture

『時をかけるジョングルール』

ジョングルール・ボン・ミュジシャンによる、ヨーロッパ古楽器演奏によるライブに行った。ジョングルールとは中世の放浪芸人のこと。古楽器は音色が鄙びていて好きだし、ライブもそれなりに楽しかった。演出がけっこう凝っていて、より中世の雰囲気に近づこうとする …続きを読む

No Picture

『秘密保護法案』に危惧の声多数

・国の形が変えられる 声を上げるしかない(ピーコ) 安倍晋三さんは積極的平和主義と言うけど、いつでも兵隊を送れる国にしたいんでしょ。でもアメリカがシリアを軍事攻撃しようとしても、イギリスだってアメリカの言う通りにはならなかった。これからの世界の流 …続きを読む

No Picture

MT Actionstream + cron設定 一部反映されず…

MTのActionstreamで設定したブログ記事、タイトルの取得(再構築)を cronで 設定、メール確認もOK、反映もトップページのサイドバーで確認。が、昨夜、トップページ(メインページ)以外の記事ページなどでは反映されていないことに気付く。

Moussa Hema & Kaba-ko’

ずっとひきこもり状態だったけれど、久しぶりにLiveに行った。行けてよかった !西アフリカはブルキナファソから遠路はるばる来てくれた8人。あとは浜松と東京のみ。10日に二つ体があれば絶対行くのに。残念!!  

No Picture

MTにCronを設定する @ロリポップ

Movable Typeのアクションストリーム、自動再構築を有効にするCron設定で手間取ったけれど、以下の手順でOKとなった。