WLW から投稿
これでWLWからの投稿もOKか?FBでシェアしたBombino の動画に、K.I さんが気に入ったとのコメント。意外。でも嬉しかった。
2013/05/31
これでWLWからの投稿もOKか?FBでシェアしたBombino の動画に、K.I さんが気に入ったとのコメント。意外。でも嬉しかった。
2013/05/31
ついふらふらっとLolipop に申し込んでしまう。 以前使ったこともあって、UIになじんでるし、 見たらWPも最新版が自動インストールできるし。 出戻りで初期費用半額、月263円の中クラスプラン。 10日間無料試用してみようと思って。 でもなん …続きを読む
2013/05/30
Linkclub に、PHPのヴァージョンアップ依頼メールを送る。 ついでに、あの評判の悪かったLinkclubが、最近はどうなのか検索。 相変わらずあまり良くはないみたい。 もう終わってる、みたいなのもあった。 でも、MT動かすのには、WADA …続きを読む
2013/05/29
カテゴリリンク切れほどじゃないけれど、ときどきこのエラーが出る。 ”データベース接続確立エラー” 昨夜、カテゴリリンクが切れた。 最近は何もいじらず、時間をおくことにしている。 そうすると回復するからだ。 たぶん、.htaccessの自動書き込み …続きを読む
2013/05/26|更新:2019/05/28
このボンビーノ、いいなあ……。 Bombino – Agadez – 11 – Mahegagh (What Shall I Do) BONUS TRACK
2013/05/26|更新:2019/06/19
◆華麗なる砂の世界 砂漠の色はひと色ではない。 また、砂漠は砂だけで出来ているわけでもない。 それはバハレイヤオアシスまでの景色でも、充分見ていた。 だが、バウィーティー村の南の砂漠は、一段と華やかで、 かつ変化に富んでいた。
2013/05/25|更新:2021/12/27
カイロからの砂漠ロードの途中、 バハレイヤオアシスを望む一枚の写真がある。 オアシスがくぼ地にあることがよくわかる、 谷を見下ろす場所からのものだ(先日の記事に挿入したもの)。 この写真で、気になっていたことがある。 淡い水の色の広がりが何なのか …続きを読む
2013/05/23|更新:2019/03/08
エジプトは90%が砂漠だ。 緑はナイル川の両岸と、砂漠のオアシスにあるばかり。 ナイルを背に、ヤシが茂る緑地帯を離れると、 すぐに、いきなり、砂漠となる。 まるで、街路の喧騒からモスクの静寂世界にひとまたぎで入るかのように、 変化の過程にグラデー …続きを読む
2013/05/23|更新:2019/05/28
昨日今日と、ヨルダンのこのベドウィンミュージックが耳に甦ったので。 うしろのらくだ、風の音もいい。
Copyright © 2011-2025 PROVAI.ciao